0972-62-2620

施設案内

施設案内

臼杵市安生寮は、諏訪山の高台に位置しています。
周辺には総合公園や野球場などの公共施設があり、日頃より市民の往来が多い活気あふれる地域です。
そんな憩いの場所で、いつまでも『地域と共に生きていく』事が出来るように支援を致します。

食 事

『食事が楽しむ時間』になるような気持ちを大切にしています。
メニューは季節ごとの旬な食材を取り入れており、職員手作りの温かい食事を提供しています。
その他にも食事に関連する行事も多く行っています。

行 事

  • 食事会
  • 誕生会
  • 忘年会
  • クリスマス会
  • お茶会
  • 避難訓練

サービス

  • 食事(減塩などの特別食も提供可能です)
  • 入浴(週2~3回)
  • 服薬管理
  • 通院支援
  • 相談支援
  • 定期診察(嘱託医が週1回施設に訪問)
  • 図書コーナー
  • 移動販売(青果店、パン屋)
  • 訪問理美容サービス(月1回 ※実費負担)

1日の過ごし方

タイムスケジュール

入所までの流れ

はじめに

お住いの市町村にご相談ください。必要な手続きについての案内があります。

入所判定

手続き後、市町村の判定会議をもって入所の可否が決定します。

見学・面談

職員が面談を行い、生活状況と入所に関しての説明をさせて頂きます。

ご入所

新生活の始まりです。宜しくお願いします。

よくある質問

特別養護老人ホームとの違いは?

介護保険施設では無く、養護施設である事が大きな違いです。
その為、要介護認定を受けていなくても入所が可能です。
ただ、提供しているサービスはあくまでも生活上の基本的な支援となっています。

利用料

年間の収入に応じて、入所者や扶養義務者(親族等)に負担金が発生します。
詳しくは、市町村の窓口にお問い合わせください。

地域活動

祇園祭り、竹宵等臼杵市のイベントに積極的に参加して、地域と密着しています。

お気軽にお問い合せください

TEL:0972-62-2620 FAX:0972-62-8644